Monthly Archive 1月 2023

ビデオイタリア語講座27,28,29 アップしました

27.イタリア人は正月をどのように祝い過ごすだろうか?

28.イタリア人とCaffe‘ : イタリア人にとってカッフェとは?

29.イタリアのテレビ: どんな番組が人気? 日本との決定的な違いは?

今回も上記のようなテーマで、イタリア語の学習を薦めましょう。

講座は、VIMEOにてご覧いただけます。

www.vimeo.com/ondemand/kudan

 

尚、リスニング講座も始めました。イタリアのニュースを聞いて、質問に答えます。リスニング学習にも試験対策にも。 次のページからVIMEOでご覧いただけます。

www.vimeo.com/ondemand/settimanale

イタリア語の文法の疑問に答えるビデオ講座 追加 接続法徹底研究

イタリア語の文法の疑問に答える講座 次々とアップしております。

16 接続法 その2 接続法半過去と接続法大過去

17 poco とun po’ (un poco)の違い

18 NEの使い方

19 接続法 その3 基本的な接続法以外、色々な接続法の使用方法があります。

以上をアップしています。これ以外にも リスニング学習用のビデオも

イタリア語ビデオ講座は vimeo.com/ondemand/kudan

イタリア語リスニング講座は vimeo.com/ondemand/settimanale

 

9.GERUNDIO

10.bisognare の使い方 avere bisogno di との使い分け

11.条件法の使い方

以上の3ビデオをアップしました。

更に以下のビデオをアップしましたので、追加してお知らせします。

12.finche` と ci penso の意味と使い方(ci pensoとci penso ioの違い)

13.magari の意味と、使い方

14.ecco の意味と、使い方

15.接続法の意味と使い方 その1