1.Eメールリスニング講座
Eメールでネイティブ講師録音の音声を配信します。一日一回づつネイティブの新しい英文を聞いて覚えます。リスニングの力を更につけるには、添削が役に立ちます。添削指導を受けると、熱心に聞くからです。聞き流しでは分からない単語を聞き取る力がつき、文章の理解力がついて来ます。リスニングに慣れていないと、最初は理解しても段々聞き取れなくなりがちですが、この学習を続けていると聞くことに慣れて来ます。これが大きい効果です。なお、添削なしも選べます。この場合は、テキストが翌日(または次の音声送付時に)送られてきます。
1.長文リスニング (翻訳添削あり)
コース名(長文) | 内容 | 音声 |
---|---|---|
VEA | 初級 約45秒の英語を聞く。書取り添削あり | 音声を聞く |
VEE | イディオム学習に。自分で使えるように。 | 音声 |
VEP | 時事 ニュース。高度の聞き取り力と語彙力が必要。何度も聞いて慣れることが力になります。 | 音声 |
2.短文リスニング (書き取りと翻訳添削あり)(VZMだけは長文です)
コース名(短文) | 内容 | 音声 |
---|---|---|
VJM1 | 作文J1コースの音声。中1レベル | 音声を聞く |
VJM2 | 作文J2コースの音声。中2レベル | 音声 |
VJM3 | 作文J3コースの音声。中3レベル | 音声 |
VMM1 | 作文M1コースの音声。高1-2年レベル | 音声 |
VMM2 | 作文M2コースの音声。高3レベル | 音声 |
VEM | Eコースの音声。イディオム学習もここ | 音声 |
VTM | Tコースの音声。旅行会話短文 | 音声 |
VPM | Pコースの音声。時事短文 | 音声 |
VBM | Bコースの音声。ビジネス会話短文 | 音声 |
VZM | 作文Zコースの音声。超長文 | 音声 |
申し込みお問い合わせは次をクリック
2.Eメール文法添削講座
文法の復習です。色々な表現方法や、接続詞・関係詞、時制や仮定法などあらゆる文法を「作文」を通して復習する講座です。英語の学習を再開する人や、受験生には最適。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
入会金 | 3,300円 | 作文添削講座を取っていれば2,200円 |
コース名 | 内容 | 4週毎の課題数(選択) | 金額x支払回数 | 備考(受講期間) |
---|---|---|---|---|
N | 作文コースと同 | 20問(毎日1問) | 4,180円x25回 | 100週で終了 |
N | 文法学習+作文添削 | 40問(毎日2問) | 8,250円x12回 +4,125円x1回 | 50週 |
N | 100問(毎日5問) | 18,700円x5回 | 20週 | |
以上どれでも一括 | 100,320円x1回 | 見本 | ||
GRK | 小学生用 初めての英語 基礎学習 | 12問(月水金) 添削は金のみ | 5,500円x6回 | 24週完 音声付き 144+24ファイル |
72問24週一括 | 30,250円x1回 | 見本 |
3.ボキャブラリービルディング講座
単語指定の作文学習と読解学習です。単語は2000語レベルから15000語レベルまで6段階。高校受験大学受験更にその上を目指して。It’s never too late to learn!
通学講座またはSKYPEレッスンはここをクリック