料金表と申込

料金表と申込

通学レッスンコース

Aは標準コース(月~日 7時~21時 全ての曜日時間OK)4回分料金 : Sは月4回未満(1~3回)の場合の単価 : 40分は小中学生のみ。支払いは4回毎(有効2ケ月)

税込4回分50分x460分x490分x4120分x440分x4
学生のみ
標準A料金24,200円26,400円37,620円47,520円22,000円
割引B料金23,100円25,300円36,000円45,540円20,900円
C料金学生のみ22,000円24,200円20,400円

Bは時間帯による割引料金 かつ4回あたりの月謝料金 B時間は平日10時~17時限定(土日不可)CはBの学生割引: 学生・60歳以上には割引あり。A時間帯でBの料金が適用。学生はB時間帯でCが適用。レッスン繰越可(但し月謝支払い継続)

入会金:言語共通 16,500円(10%税込)➝ 2023年1月より0円(入会金なし)とします。

お支払は、銀行振込、直接支払、またはPaypalによるクレジットカード支払から選べます。
銀行振り込みの場合は、次の口座となります。
三菱UFJ銀行市ヶ谷支店 普通口座1172534
paypalでのお支払はこの下からお手続きください。

入会金はここから





標準 時間選択



 


B料金での時間選択



一括支払の料金(20回)有効期間 A=6ケ月 B/C/D=5ケ月・言語共通

20回一括料金50分x2060分x2090分x20120分x2040分x20
標準料金118,580円129,360円184,338円232,848円107,800円

20回一括料金 50分x2060分x2090分x20120分x2040分x20
B料金113,190円123,970円176,660円223,080円102,410円


標準・割引料金の選択(税込)



 

「通学で学ぶ」の内容・特徴

コース詳細

集中レッスン料金表   (注)この料金表の価格は税抜き価格です。

時間はワンレッスンの時間です。長くなればなるほど割引があります。

一回の時間→2時間3時間4時間6時間8時間
60分単価(税別)5,4005,3005,2005,0004,800
30時間162,000159,000
60時間324,000318,000312,000
80時間432,000424,000416,000
100時間540,000530,000520,000500,000480,000
200時間1,080,0001,060,0001,040,0001,000,000960,000

30時間、60時間などは総学習時間です。期間は1~6ケ月が基準となります。

「通学で学ぶ」の内容・特徴 コース詳細

まずはお気軽に体験・ご相談ください


通信添削コースの料金

作文添削

下記料金は、4週間毎の全数量の添削料金です。つまり、20問(または題)と書いてあれば、20問(題)の料金です。基準は20問(土日除く毎日1問x4週)としています。毎日一問だからです。40問~100問まで増やすことは可能です。4週で8問、12問などもコースにより受講可能です。料金表の空欄は、その上の料金と同じです。

自由作文(F,FT)の標準は50単語(中国語は漢字75文字)ですが、100語、150語、200語など50語単位で増やすことは可能です(中国語は75文字単位)。また、50語x20問の自由作文の場合、20回の使い方は50語単位で自由です。つまり、50語以内、100語以内、150語以内などの文章を組み合わせて20回分を使用することは出来ます。

短文以外の料金は言語共通ですが、短文は言語によって異なる料金がありますので、ご注意下さい。音声料金は単価です。英=英語、仏=フランス語、伊=イタリア語、中=中国語、西=スペイン語、独=ドイツ語、葡=ポルトガル語、尼=インドネシア語、韓=韓国語

日本語短文➝英語作文
8題(特)12題(特)20題40題60題80題100題音声単価
H: 初めての英語(小学生)
J1,J2,J3, 中学各1,2,3年レベル
M1,M2,M3 高校各1,2,3年レベル
D 一般大学入試作文問題 L4-5
E イディオム学習 L4-5
EIK3 英検3級対策 L3
SH,SR ホテル(SH),飲食店(SR)用覚える文章 L3
G2 単語学習のための作文 L2
1,650





2,200






3,300







6,600






9,900






12,650






15,400






@110
An中級短文 L3-4
Tn トラベル会話 L3
YA 中級短文時事 L4-5
1,7602,4203,630






7,26010,89013,86016,500


@132
AL 中級やや長 L5
B ビジネス短文 L4
P 時事やや長 L5
N 文法学習のための英作文 L3-5
G3,G4,G5,G6 単語学習の作文 L3,4,5,6
1,980






2,750






4,180







8,250






12,100






15,400






18,700






@165
日本語短文➝仏伊西語
8題(特)12題(特)20題40題60題80題100題音声単価
J 入門短文 L2
M 初級短文 L3
1,6502,2003,3006,6009,90012,65015,400@110
An 中級短文 日常会話等 L3-4
Tn トラベル会話 L3
Y 中級短文 L3+
YA 中級短文時事 L4-5
1,7602,4203,6307,26010,89013,86016,500@132
AL 中級やや長(日常的な文)L4-5
B ビジネス短文 L4-5
P 時事やや長 L5
1,9802,7504,1808,25012,10015,40018,700@165
日本語短文➝
中韓独葡尼語
8題(特)12題20題40題60題80題100題
J 入門短文 L21,760
2,4203,6307,26010,89013,86016,500
M 初級短文 L3
Y 中級短文 L3+
An 中級短文(日常会話等)L3-4
Tn トラベル会話 L3
B ビジネス短文 L4
YA 中級短文時事 L4-5
1,9802,7504,1808,25012,10015,40018,700
AL 中級やや長(日常の文章)L4-5
P 時事やや長 L5
2,6403,3004,9509,90014,30018,70023,100
C2A やや長(中国語のみ)L5
(長文)
日本語➝全言語(共通)
4題(特)8題12題20題40題60題音声単価
W 準長文 L5





1760円





3,300円





4,180円





6,600円





12,100円





17,600円
@220
X  長文 L6






2,200






4,180






6,050






9,900






18,700






26,400
@330
Z 超長文 L7
U 東大中心過去問 L6
F50 自由作文 L3-7 50語(中国語は75漢字)
FT50 課題付自由作文 L5-7
3,630






6,600






8,800






13,200






25,300






36,300






@440
F100, FT100, 100語(中国語は150漢字)
BLT ビジネスレター L6





6,600円





12,100円





16,500円






25,300円





49,500円
@770
F150, FT150 150語(中国語は225漢字)8,800





16,500





23,100






36,300






70,400






@1,100
F200, FT200 200語(中国語は300漢字)






11,000






21,120






29,040






44,000
@1,430
RW(英語)英文(課題あり)を読んで自分の意見を自由作文 70語 L73,960






7,700






11,000






17,600






@660
RS小説、エッセイ、論文など(課題自由)を読んで①要約②感想③意見を自由作文 400語まで (800語x2題も同じ) L723,100






GRK(72題24週)英語のみ5,500
文通(メルトモ)講座50語CR507,700






11,000






17,600






@660
文通(メルトモ)講座100語CR10014,30019,80033,000@660

UやRWは英語のみ
*ここに表示されている以外のコースについては個別にお問い合わせください。
入会金、再開料、コース開始料について: 入会金は、3,300円です。2コース以上を取る場合は、1コースにつき2,200円のコース開始料がかかります。一つのコースを終わって(または途中で変更)次のコースに移る場合もコース開始料がかかります。一旦休止して再開する場合、同じコースなら1,000円(+税)の再開料のみ、コースを変えて再開する場合は2000円(+税)のコース開始料のみがかかります。

お支払は、クレジットカード(paypal経由)または銀行お振込みのいずれかとなります。

入会金、コース開始代、再開料などはこのすぐ下から選んでお支払下さい。




入会金、開始代、再開料



受講料(リストの中のアイコンでも支払えます)。音声料金は下記からお選び下さい。



  1,760円(1600円+税)


  1,980円(1800円+税)


  2,200円(2000円+税)


  2,420円(2200円+税)


  2,640円(2400円+税)


       3,300円(3000円+税)


  3,630円(3300円+税)


  3,960円(3600円+税)


  4,180円(3800円+税)


  4,400円(4000円+税)


  4,950円(4500円+税)


  6,050円(5500円+税)


  6,600円(6000円+税)


  7,260円(6600円+税)


  8,800円(8000円+税)


  9,900円(9000円+税)


  10,890円(9900円+税)


  13,860円(12,600円+税)


  14,300円(13000円+税)


  17,600円(16000円+税)


  18,700円(17000円+税)


  19,800円(18000円+税)


  23,100円(21000円+税)


  26,400円(24000円+税)
 

銀行お振込みは次の口座へお願いします。三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通口座1172534
「作文添削講座」の内容・特徴コース詳細

セットコースはここから(英語のみ)

受験セットコースとレベルコース詳細(税込み)  全24週コース
SNコース1
(高校受験中級)
J1(240)+J2(240) :毎日4問x24週  
入会3300円+12,650円x6回 または 一括69,300円(9,900円割引) 
SNコース2
(高校受験上級)
J3(240)+M1(240):毎日4問x24週  
入会3300円+12,650円x6回 または 一括69,300円(9,900円割引) 
SNコース3
(受験中級)
M2(240)+M3(240)毎日4問x24週  
入会3300円+12,650円x6回 または 一括69,300円(9,900円割引) 
SNコース4
(受験中上級)
E(240)+D(240)
毎日4問x24週  
入会3300円+12,650円x6回 または 一括69,300円(9,900円割引) 
SNコース5
(受験上級)
W(120)+Z(120)
毎日2問x24週  
入会3300円+12,650円x6回 または 一括69,300円(9,900円割引) 
短期集中コース レベルコース詳細(税込み、入会金込み)  全12週間コース
SS-1 初中級コースJ2(80問)+J3(80問)+M1(80問) 入3300円 計42,900円を37,400円
SS-2中上級コースM2(60問)+P(60問)+X(40問)入3300円 計45,540円を37,400円
SS-3上級コース WS(40問)+X(40問+Z(20問) 入3300円 合計49,500円を39,600円
SS-4イディオム、ビジネス時事コースE(80問)+B(80問)+P(60問) 合計45,760円を39,600円 
SS-5自由作文上級コース
(テーマ付き)
FT50(40問)+RW(20問)(毎日一問)入3300円 合計47,300円を39,600円
TOEICコースコース詳細(税込み、入会金込み)   全8週間 コース 
400点コース作文Mコース80問(毎日2問)+リスニング40問(VEA)+読解添削付(VJM3 40題)29700円を25,200円
500点コース作文M2コース80問+リスニング40問(VEA)+読解添削付(VMM1 40題)29700円を25,200円
600点コース 作文M3コース80問+リスニング40問+読解添削付(VMM2 40題)29700円を25,200円
730点コース作文Eコース80問+リスニング(VEA40問)+読解添削付(RWM-40題)36300円を31,900円
900点コース 作文Pコース80問+リスニング(VEB40問)+読解添削付(RXM40問)42900円を36,300円

セットコース



 

多言語相互作文学習(BRIDGES)(現在まだ提供していないコースもありますので、予めお問い合わせ下さい。)料金は20問/4週です。40問、60問、80問、100問の料金はお問合せ下さい。

元になる言語
➝作文言語
コース8問12問20問40問60問100問
英語 ➝仏・伊・西H、J、M、T、Y3,8507,7001100017,600
"B、D、P、A、L4,9509,90014,30023,100
英語 ➝中・韓・独・尼H、J、M、T、Y4,9509,90014,30023,100
"B、P、AL5,50011,00015,40024,200
英語 ➝全言語W5,5007,15014,30020,90027,500
"X55007,70011,00020,90030,700
"Z6,6009,90014,30027,50040,700
"RW8,80016,500
多言語
➝多言語
T、Y、J、M4,1808,25011,55011,150
"B、P、AL、C2A5,50011,00015,40024,200
"W6,0507,70015,40022,000
"X7,70011,00020,90030,800
"Z7,70011,00015,40028,60041,800

お支払はここから、金額を選んでお支払下さい。銀行お振込みでも可能です。



 3,850円(3500円+tax)


 4,180円(3800円+tax)


 4,400円(4000円+tax)


 4,950円(4500円+tax)


 5,500円(5000円+tax)


 6,050円(5500円+tax)


 6,600円(6000円+tax)


 7,150円(6500円+tax)


 7,700円(7000円+tax)


 8,250円(7500円+tax)


 8,800円(8000円+tax)


 9,900円(9000円+tax)


 11,000円(10000円+tax)


 11,550円(10500円+tax)


 14,300円(13000円+tax)


 15,400円(14000円+tax)


 17,600円(16000円+tax)


 18,150円(16500円+tax)


 19,800円(18000円+tax)
 

「作文添削講座」の内容・特徴
コース詳細

まずはお気軽に体験・ご相談ください

リスニング添削

英語コース

料金表(10%税込)コース名8配信12配信20配信
添削なしVEA/VEE/VEP(音声+テキスト配信)2,035円2,530円3,300円
翻訳添削付VEA/VEE/VEP 翻訳添削 音声+テキスト配信6,050円8,800円

料金表(税別)コース名12配信20配信40配信
添削なし(音声+テキスト配信)VJM1/2/3, VMM1/2, VEM, VTM2,200円4,400円
添削なし(音声+テキスト配信)VPM/VBM2,750円5,500円
添削なし(音声+テキスト配信)VZM2,860円4,400円8,800円
添削付き(英文書取と翻訳)*音声のみ配信VJM1/2/3 VMM1/2 VEM, VTM 短文3,630円5,500円11,000円
添削付き(書取+翻訳)*音声のみ配信VPM/VBM 短文4,400円6,600円13.200円
添削付き(翻訳のみ)*音声+テキスト配信
VZM 長文5,720円8,800円

各コースとも4週間当たりの料金です。
リスニング講座は、入会金(またはコース開始代)として1100円が別途必要です。
途中でコースを変えるときにも1100円が必要となります。

 

「リスニング講座」の内容・特徴 コース詳細

フランス語コース

コース名(音声+テキスト配信)8配信12配信20配信
VFF (340配信)2,035円2,530円3,300円
VFD (140配信)2,035円2,530円3,300円
FVG (40配信にて終了)3,300円
VFY2,750円

各コースとも4週間当たりの料金です。
リスニング講座は、入会金としてコース開始代として1100円が別途必要です。
途中でコースを変えるときにも1100円が必要となります。

 

「リスニング講座」の内容・特徴 コース詳細

 

イタリア語コース

コース名8配信12配信20配信
VIF・VID・VIN共通(音声+テキスト配信)添削無2,035円2,530円3,300円
VIF・VID・VIN 書取添削付(音声のみ配信)7,150円10,450円17,050円
VIF・VID・VIN 翻訳添削付(音声+テキスト配信)7,150円10,450円17,050円
VIF・VID・VIN 書取と翻訳添削付(音声のみ配信) 12,100円17,600円28,600円
VYY 添削なし2,750円
VYY 翻訳添削付き3,190円4,950円
VYW 添削なし3,300円
VYW 翻訳添削付き3,850円6,050円

各コースとも4週間当たりの料金です。
リスニング講座は、入会金としてコース開始代として1100円が別途必要です。
途中でコースを変えるときにも1100円が必要となります。

お支払は次から(言語共通)金額で選択ください



  1,100円 コース開始代


 2,035円(1850円+税)


 2,530円(2300円+税)


 3,300円(3000円+税)


 6,050円(5500円+税)


 7,150円(6500円+tax)


 8,800円(8000円+税)


 4,180円(3800円+税)


 5,500円(5000円+税)


 6,600円(6000円+税)


 8,250円(7500円+税)


 11,000円(10000円+税)


 13,200円(12000円+税)


 15,400円(14000円+税)
 

 

銀行お振込みの場合は、次の口座へお願い致します。三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通口座1172534

「リスニング講座」の内容・特徴 コース詳細


まずはお気軽に体験・ご相談ください

 

読解学習

英語コース

配信数は、4週間での配信数です。20配信だと月~金毎日1問x4週です。40配信だと毎日2問です。12配信は月水金x4週という配信日になります。下記の表にない数量(60、80、100配信など)をご希望の場合はお問合せ下さい。

コース番号レベル12問(週3問)20問(週5問)40問(週10問)60問(一日3問)100問(一日5問)
RHM
RJM
RMM
RTM
入門
初級
中級
旅行
3300円




6600円





8800円





13200円
RDM
GR5,GR6,GR7
中級
上級
3300円





6600円





8800円





13200円
REM
SE
熟語
スラング
3630円






6600円





8800円





13200円
RBM
RPM
ビジネス
時事
4400円





8800円





11000円






17600円
RWMやや長文6600円





11000円






RXM長文5500円





8800円





16500円





4問(週1問)8問12問
RU
RVEA
ニュース

3300円





6600円





8800円





 

「読解講座」の内容・特徴
コース詳細

 フランス語・イタリア語・中国語コース

料金は共通ですが言語により、コースの有無があります。言語識別のために、フランス語はF、イタリア語はY、中国語はCをコースの前か後につけます。

コース種類コース名4問/4週8問/4週12問/4週20問/4週40問/4週60問/4週
課題配信
読解コース
RJ(仏伊中・入門)
RM(仏伊中・初級)
RY(仏伊中・中級)
RT(仏伊中・旅行)
1,650円





2,200円






3,300円





5500円





7700円






YE(イタリア語イディオム)1,760円






2,420円






3,630円






4,950円






6,600円





RAL(仏伊中・一般)
RB(仏伊中・ビジネス)
RP(仏伊中・時事)
2,200円






2,950円






4,400円





7700円






11000円






RW(やや長文)2,050円






3,300円





4,400円





6,600円





11000円






RX(長文)2,750円






4,400円





5,940円






8,800円





16,500円





    仏語のみRVFF/RVFD
(長文)
5,500円






8,800円





13,200円





19,800円38,500円
    伊語のみRVIF(初)
RVID(中)
RVIN(時事)
長文
4,400円





7,150円






10,450円






16,500円





30,800円
リーダー
読解コース
本と読む量
を決めて、
週に一回
訳文提出。
6,600円





上の欄内または下記から金額に合わせてお支払ください。(全言語共通)



 入会金または新本開始代


 3,300円(3000円+税)


 6,600円(6000円+税)


 16,500円(15000円+税)


 19,800円(18000円+税)


 25,300円(23000円+税)


 38,500円(35000円+税)
 



銀行お振込みの場合は、次の口座へお願い致します。

三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通口座1172534

「読解講座」の内容・特徴 コース詳細



まずはお気軽に体験・ご相談ください

 

文法学習

英語コース 

項目金額備考
入会金 3,300円作文添削講座を取っていれば2,200円

コース名内容4週毎の課題数(選択)金額x支払回数備考(受講期間)
N作文コースと同20問(毎日1問)4,180円x25回100週で終了
N文法学習+作文添削40問(毎日2問)8,250円x12回
+4,125円x1回
50週
N100問(毎日5問)18,700円x5回20週
以上どれでも一括100,320円x1回見本
GRK小学生用
初めての英語
基礎学習
12問(月水金)
添削は金のみ
5,500円x6回24週完
音声付き
144+24ファイル
72問24週一括30,250円x1回見本
「文法講座」の内容・特徴

コース詳細

フランス語コース 

項目金額備考
入会金3,300円

受講スピード(選択可)支払い方法金額備考
通常受講(週5問)4週毎払いx12回9,900円x1248週で終了
通常受講(週5問)一括払い
2分割払い
15週目から(全34週)
113,300円
58,300円x2回
83,600円
初級から
スピードアップ(週10問)と
スピードダウン(週3問)
4週毎
4週毎
19,800円
6,600円
一括も可、全24週
一括も可、全80週
「文法講座」の内容・特徴

コース詳細

 

イタリア語文法Aコース 

項目金額備考
入会金3,300円
テキスト代3,300円テキストは購入しなくても可

受講スピード支払い方法金額備考
通常受講(週5問)4週毎払いx13回9,900円x1352週で終了
通常受講一括払い
2分割
15週(初級)から受講
121,000円
63,800円x2
90,750円
一括、月謝も可
スピードアップ(週10問)
スピードダウン(週3問)
4週毎払い。19,800円x6.5回
6,600円x21回
一括も可、全26週
全84週252番まで
通常受講 初級から4週毎払いx9回9900円x915週から50週まで
36週

イタリア語文法Bコース

イタリア語eメール文法学習 Bコース 入門者対象 3ケ月コース
受講料(入会金含)17,600円(税込み)
分割払い可1回目(開始までに)8,800円(税込み)
2回目(4週間後)5,500円
3回目(8週間後)5,500円
全コースの内容
第十一週まですべての配信(33回)がテキストと音声です。
音声は、イタリア人によるテキストの重要部分の録音です。

分からないところがあれば質問できます。
配布されたテキストに沿って、簡潔にEメールで質問できます。
担当講師が解答します。

第十二週の最終テストは3回実施します。
3回の合計点で合格かどうか判定します。
この時点での合格レベルは、イタリア語検定試験の5級です。
第一週 イタリア語の発音
第二週 名詞1
第三週 名詞2
第四週 冠詞
第五週 形容詞1
第六週 形容詞2
第七週 代名詞
第八週 基礎動詞
第九週 規則動詞
第十週 不規則動詞1
第十一週 不規則動詞2
第十二週 確認テスト(添削付き)

PDFテキスト見本1
テキストはA4サイズでプリントアウト可。
全51ページ(入門のみ)

PDFテキスト見本2

 

お支払は下記から(言語共通) 金額で選んでお支払下さい。


入会金等





 4,180円(継続)


 5,500円 (継続)


 8,250円(継続)


 9,900円(継続)


 19,800円(継続)


 6,600円(継続)


 17,600円


 100,000円(一括)


 113,300円(一括)


 121,000(一括)
「文法講座」の内容・特徴

コース詳細

銀行お振込みの場合は、次の口座へお願い致します。

三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通口座1172534



まずはお気軽に体験・ご相談ください

 


オンラインレッスン

料金

月謝料金

受講回数 税込30分40分50分60分
月1~3回単価4,400円4,950円5,500円6,600円
月4回月謝(単価)15,840円(3960)17,600円(4400)20,900円(5225)24,200円(6050)
月8回月謝 30,250円(3782)33,440円(4180)39,600円(4950)46,200円(5775)

一括払い(8~20回)料金 

一括支払料金(期限)30分40分50分60分
12回(3ヶ月)42,790円(3566)47,520円(3960)56,100円(4675)63,360円(5280)
20回(5ヶ月)66,000円(3300)74,800円(3740)88,000円(4400)99,000円(4950)
20~39時間(5ケ月)単価4,950円/60分
40~59時間(5ケ月)単価4,840円/60分
60時間以上(5ケ月)単価4,785円/60分
入会金はこの下から

  入会金11,000円

1~2回の受講料はこの下から選択してください。

時間と回数を選択



この下からも出来ます(1回分だけのお支払い)
4,950円

5,500円

6,600円
 

毎月お支払いの受講料はこちらから
30分x4/月 15,840円
40分x4/月 17,600円

50分x4/月 20,900円

60分x4/月 24,200円
一括お支払いはこちらから

一括お支払い



銀行お振込みの場合は、次の口座へお願い致します。

三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通口座1172534

 

 


まずはお気軽に体験・ご相談ください

単語学習講座(英単語道場)

税込み価格入会諸費用 
3300円
     
回数は4週当たりの
配信回数
20回
40回60回80回100回120回
GR1-42750円





5500円8250円
15,125円
GR1-4添削なし
このお申込みは「添削なし」と表記下さい
1650円3300円4950円9,900円
GR5-73300円






6600円8800円11,000円13,200円15,400円
G2作文添削3300円6600円9900円
G3,G4,G5,G6作文添削4180円8250円12100円